歯と歯の間に隙間がある「すきっ歯・空隙歯列」
空隙歯列とは
「空隙歯列(くうげきしれつ)」とは、奥歯や前歯の前後的な位置に問題はないが、歯と歯の間にすき間があるかみ合わせのことです。専門的には、Angle I級不正咬合に分類されます。
空隙歯列の原因
空隙歯列の原因は、顎の大きさと歯の大きさの不調和、歯の先天性欠如(生まれつき歯がない)などの先天性のものや、指しゃぶりなどの習癖という後天性のものがあります。
空隙歯列の予防方法
指しゃぶりなどの習癖が原因の場合は、習癖を取り除くことによって、空隙歯列を予防できる場合があります。
空隙歯列のデメリット
「見た目が悪い」という審美的な問題や、「発音がしにくい」という機能的な問題、などが挙げられます。
空隙歯列の治療方法
子供の場合
多くの方がよく気にされるものの一つに、上の前歯の間にできるすき間があります。専門的には、上顎前歯正中離開と呼ばれるものです。実際には、子供の上顎前歯正中離開は正常な発育過程で起こる現象なので、軽度の上顎前歯正中離開は治療を行う必要がありません。ただし、上顎前歯正中離開の程度が大きく、審美的な問題がある場合は治療の対象となります。
- 使用する装置・治療方法:経過観察、セクショナルアーチなど。
また歯の先天性欠如の場合は、乳歯が抜けたあとに永久歯がはえてこないので、すき間ができます。まわりの歯を動かしてこのすき間を1か所に集めると、歯のない部分の骨の成長が阻害される場合があります。そのため、この場合もなるべく積極的な治療は行わずに、すき間を分散させておくようにします。
- 使用する装置・治療方法:経過観察、など。
大人の場合
空隙歯列の場合は、すでに歯を並べるためのすき間が存在するので抜歯などを行う必要はなく、すき間を閉鎖する治療を行っていきます。歯の先天性欠如などで大きなすき間がある場合は、矯正治療だけでなく補綴治療も含めた治療を行っていきます。マウスピース型矯正装置は、歯を覆って動かす装置なので、一般的には空隙歯列の治療は行いやすい装置であるとされています。
- 使用する装置・治療方法:表からの白い装置(マルチブラケット装置)、マウスピース型矯正装置、など。
空隙歯列の治療例
空隙歯列の治療費の目安(税込)
子供の場合
437,800〜532,400円
大人の場合
831,600〜910,800円
空隙歯列の治療期間と通院回数の目安
子供の場合
- 治療期間:1〜2年
- 通院回数:12〜24回
大人の場合
- 治療期間:2〜3年
- 通院回数:24〜36回
空隙歯列の治療の流れ
子供の場合
- 相談
- 検査・診断
- 一期治療開始
- 一期治療終了
(以下は、子供の治療から大人の治療へ移行する場合) - 永久歯萌出完了または成長終了まで経過観察
- 再検査・再診断
- 二期治療開始
- 二期治療終了・保定開始
大人の場合
- 相談
- 検査・診断
- 二期治療開始
- 二期治療終了・保定開始
空隙歯列の治療のリスク
- 歯:齲蝕(むし歯)、歯質の欠損、歯根吸収、骨癒着、歯髄炎、歯髄壊死
- 歯周組織:歯肉炎、歯周炎、歯槽骨骨吸収、フェネストレーション、歯肉退縮、知覚過敏
- 軟組織:外傷、やけど(化学的・機械的)、アレルギー(特にニッケルとラテックス)
- 歯科矯正用アンカースクリュー:破損、脱離、誤飲、歯根損傷
- その他:(歯などの)痛み、装置の破損・脱離・誤飲、顎関節症、細胞毒性、感染、放射線被曝、治療期間の長期化、治療目標が完全に達成できない、後戻り、非症候群性原発性萌出不全(Primary Failure of Eruption)
空隙歯列の治療のよくある質問
空隙歯列の治療は、子供のうちにしたほうがいいのでしょうか?
空隙歯列の場合、子供のうちに治療を行う利点はほとんどありません。審美的な問題がない限り、全ての永久歯がはえてからすき間を閉鎖していきます。ただし、空隙歯列の原因が歯の先天性欠如である場合は、乳歯を残すべきか、あるいは他の部位の永久歯を早期に移植するべきかという判断が必要な場合もありますので、心配な場合は子供のうちに相談をされるほうがいいと思います。
参考文献
- Contemporary Orthodontics 6th Edition. William R. Proffit, Henry W. Fields, Brent Larson, David M. Sarver. Elsevier.