子供の時から矯正歯科治療を始めるメリットとはなんですか?

子供の時に矯正歯科治療をおこなうメリットは、歯や骨の成長を利用した治療をおこなうことができることです。また、歯ならびが子供のコンプレックスになっている場合は、早期治療をおこなうことによって心理的負担を改善する目的もあります。子供の時から治療をおこなうと治療期間が長くなるというデメリットもありますが、それでもこれらのメリットのほうが上回ると考えられる場合に治療をおこなっていきます。

うけ口は早めの治療が大切と聞きましたが、なぜですか?

うけ口は成長とともに悪化するので、なるべく早く治療をしていきます。ただし、重度のうけ口は、早めの治療だけでは治らないので、成長が止まった後に手術をともなう矯正治療で治していきます。

矯正だけで歯ならびはよくなりますか?

多くの場合は矯正歯科治療だけで歯ならびがよくなりますが、顎骨や軟組織も問題がある場合は、手術や筋機能療法を併用してなおしていきます。

子供でもマウスピース矯正は可能でしょうか?

可能です。マウスピース矯正の適応症例であるかどうかを検査して調べてから、問題がなければ治療を行います。

目立たない矯正装置はありますか?

歯の表側の白い装置や、透明なマウスピース型矯正装置などがあります。これらの中からご希望に合わせてお選びいただけます。

矯正装置をつけて金属アレルギーが出ることはありますか?

あります。特に、ニッケルアレルギーが問題になります。アレルギーをお持ちの患者様の場合は、原因物質を含まない器具や材料を用いて治療を行っていきます。

歯を抜く必要がありますか?

当院では、歯を抜くか抜かないかは検査・診断をおこなってから決めますので、事前に歯を抜く必要があるかをお伝えすることはできません。検査の結果、歯を抜かずにならべることができるのであれば、抜かずに治療を行います。しかし、骨の大きさに対して歯が大きい場合は、無理に歯をならべてしまうと出っ歯になったり歯肉退縮や知覚過敏を引き起こす可能性がありますので、その場合は歯を抜く必要があります。

さし歯や金属の歯があっても治療は可能でしょうか?

可能です。ただし、治療前に形態修正を行なったり、治療後につくり直しをしなければならない場合もあります。

虫歯や歯肉炎がある場合、治療はどうなりますか?

虫歯や歯肉炎などがある場合は、矯正歯科治療を始める前に治療をしていただきます。また、治療の途中で虫⻭や⻭肉炎などが見つかった場合は、矯正⻭科治療よりも虫⻭や⻭肉炎の治療を優先しておこないます。

歯ならびがよくなると顔つきが変わると聞きましたが、実際にはどのように変わるのでしょう?

全ての症例で歯ならびの変化が顔つきに影響をおよぼすわけではありませんが、例えば出っ歯の方の矯正歯科治療をおこなうと、口元の突出感が改善するような変化がおこります。

医院によって治療方針や治療方法が異なりますか?

それぞれの歯科医師によって治療に対する考え方や得意な治療方法は様々なので、同じ患者様の治療でもこれらが異なる場合があります。心配であれば複数の医院で相談して、自分が一番信頼できる医院で治療をされることをお勧めします。

治療を開始するにあたって

治療を開始するにあたって

歯ならびが正常かどうか、相談だけでも受けられますか? 相談だけでも大丈夫です。当院では矯正相談をおこなっておりますので、お気軽にお越しください。 子供の矯正について相談するのは、何歳くらいがよいですか? 一般的には、小学…

治療の内容や方法について

治療の内容や方法について

子供の時から矯正歯科治療を始めるメリットとはなんですか? 子供の時に矯正歯科治療をおこなうメリットは、歯や骨の成長を利用した治療をおこなうことができることです。また、歯ならびが子供のコンプレックスになっている場合は、早期…

治療中のことについて

治療中のことについて

子供の治療に対して、親としてはどんなことに気をつければよいでしょうか? 矯正歯科治療は、ご両親とお子様両方の協力が必要不可欠です。治療を始めたころはまだ装置に慣れていないので、少しずつ慣れさせるようにしてあげてください。…

治療後のことについて

治療後のことについて

治療が終った後に、元に戻ったりはしないのですか? 矯正歯科治療をおこなった後も歯ならびが戻る可能性がありますので、治療後の後戻りを防ぐために保定装置を使用していただきます。また、治療が終った後も定期的な経過観察を行い、歯…

治療期間・費用について

治療期間・費用について

期間と通院はどれくらい必要ですか? 治療期間は治療の内容によって異なりますが、1〜3年くらいが一般的です。治療中の通院は、1〜2か月に1回程度になります。 治療費の目安はどれくらいですか? 治療の内容や期間によって異なり…

その他

その他

税金の医療費控除を受けるには、どうすればよいですか? 詳細は国税庁のwebページに説明がありますので、そちらをご覧ください。国税庁のホームページ:No.1120 医療費を支払ったとき(医療費控除)国税庁のホームページ:N…

相談を受け付けております。
歯並びにお悩みがある方はお気軽にお問い合わせください。

カウンセリングを予約する