口腔内スキャナーとデジタル技工
皆様は、歯科医院で印象採得(歯の型とり)をされて、嫌な思いを経験したことはないでしょうか? 当院では、口腔内スキャナーを利用して、印象採得を快適に行うことができます。 今回は、口腔内スキャナーを用いた矯正装置作製の手順を…
矯正歯科コラム
前回の続きになりますが、我々が歯を抜く・抜かないを決めるときに用いる1つの指標を紹介します。
それは、「歯の重なりの量」です。
専門用語では「arch length discrepancy」と呼ばれています。
非抜歯か抜歯かの目安は以下の通りになります。
歯の重なりが4ミリより少ない:非抜歯
歯の重なりが5ミリから9ミリ:非抜歯または抜歯
歯の重なりが10ミリより大きい:抜歯
上記の内容は、歯科矯正学の成書である「Contemporary Orthodontics 6th Edition. William R. Proffit, Henry W. Fields, Brent Larson, David M. Sarver. Elsevier.」に記載されていますので、興味のある方は参考にしてください。
また、当院のwebページにある「治療・相談事例」の「事例5」に非抜歯の症例を載せていますので、歯を抜かずに治療を行なった例を知りたい方は、こちらもあわせてご覧ください。
相談を受け付けております。
歯並びにお悩みがある方はお気軽にお問い合わせください。